業務日誌

1145


再塗装準備の準備です。



ステッカーを剥がし、ナンバーステーを外し、アミも撤去。



クラックの修正をします。



つぎはオブシディアンブラックパール(32J)ですね♪


修理・オールペン・車検などなど長期預かりのアベニール。


ボディーコーテングまで完了です♪


やっとオーナーさんのもとへ納車出来ました。


喜んでいただけたのでうれしい限りです♪


お預かり中のBRZ。


サイドステップの加工が完了です。


次は塗装です!


完成が楽しみです♪


エンジンルームフェンダープロテクターの取り付けです。


近くにいるのですぐに来れるとの事。。。


すぐにご来店。


そしてすぐに交換。


お客さんにもご満足いただきました♪



入庫中のアイ。



追加作業です。



お持込みのフォグランプを取り付けます。



何をやるにもこの車両は大変のようです。。。


明日はスーパーオートバックス戸田さんにてイベントです。



ここのところ天気が悪いのですが、雨天決行です!



駐車場に屋根もついておりますので、お時間のある方は是非ご来店ください。


本日も所沢陸運局です。



車両はGRBインプレッサ。



無事通過です。



次のメニューは部品取り付けですね♪


オールペン、エアロの修理・加工、整備、車検。。。



一通り完了です。



あっ!あとボディコーティングが残ってました!!



これで晴れて納車ですね♪


定期メンテナンスです。



まずはオイル交換。



車両はBRレガシィ。



それと。。。室内に水が。。。



という事でトラブルシューティング。



サンルーフのドレンホースの目詰まりのようです。



まずは湿気の除去を頑張りましょう!


GDのお客さんがご来店。



結構走ったのでオイル交換をとの事。



距離は5000kmくらい。以前変えた日から考えると。。。



短期間で良く走りました♪




1日目終了です!


明日は弊社は来れませんが他のショップさんは2日目突入です。


お時間のある方は是非行ってあげて下さい!


弊社工場は営業します♪


明日はA PIT東雲さんにてイベントです。



天気が怪しいですが。。。



VNは開発中なので、BRZで行ってきます!


ウエットカーボンの平板が完成!



お客さんの依頼でカーボンのBOXを作ります。



うまくいきますかね??



完成をお楽しみに♪



本日は天気が悪いですが。。。



GD型インプレッサにルーフベンチバルジの取り付けです。



気温が低いと両面テープが定着しにくいので、しっかりと取り付けます。



レプリカパーツもまだまだ現役ですね♪



KP61スターレットの前後バンパー完成!!



塗装が完了したので、組付けです。



純正風で違和感なくいい感じに出来ました♪





本日の作業。



86に弊社エアロの取り付けです。



フロントバンパー、サイドステップ、リアバンパーの3点です。



とりあえず未塗装での納車です。



お客さんの方で塗るようですね。



色々と作業でお預かりのBRZ。



追加作業ですね。



サイドステップの形状変更とパーツ追加です。



現車合わせで頑張ります♪


ワンオフ制作中のKP61スターレット。



バンパーが完成したので、フィッティング中。。。



前後合わせが終わったらいよいよ塗装です。



完成が楽しみです♪