業務日誌

1145



本日の作業。

ヘッドライトをきれいにします。


車両は35GTR。


前期型はそれなりに年数経ってますからねぇ。


限界はありますが奇麗になりました♪


お客さんに頼まれた車両を買い付け。


スバルじゃなくても探します♪


今回はフリード。


これから登録や部品取り付けなど、納車準備ですね♪


お盆休み明けのお仕事開始です!!


メール、ファックスの山と格闘しながら・・・


現場を見に行くと、納品された製品の山。


バンパーの仕上げラッシュですね♪



本日もリアウイング取付けです。


車両はBRZ。


青系、白系が多いのですが今回はグレーメタリックです。


またイメージが違ってよい感じです♪



車高調組付けです。


車両はレクサスIS250です。


この車両は電子制御なしなので、ウチでも作業できました。


結構低くなったのでぶつけないでくださいね♪



本日もリアウイング取付けです。


車両はBRZ。


トランク穴あけ加工有で進めます。


穴位置は純正穴なので、取付も通常どおりでOK。


もちろんサビ止めも忘れずに♪



ウチの代車のワゴンR。

ヘッドライトが車検に通らないほど黄ばんできてしまいました。。。

磨いても無駄なので、交換します。

中古のダブルアールのヘッドライトを入れてみました♪

ちょっとカッコよくなった気が。。。


本日も所沢陸運局です。


車両はVAB。


ウチのフルキット装着車両です。


カナードはサーキット用なので外してからの車検です。


後は問題なく通過です♪


VMのお客さんからのご依頼。


ヘッドライトの純正戻しです。


バンパーの脱着があるので、DIYではなかなか厳しいものがありますからね。


何事もなく戻して作業完了です。


また何かありましたらご相談ください♪


ミッションオイル交換です。


車両はS401レガシィ。


今回は純正オイルのエクストラSです。


ちょっと様子見でお願いしますね♪




やっと完成です。


エアロ取り付け、加工などでお預かりのBRZ。


本日無事に納車出来ました。


また何かありましたら宜しくお願いいたします♪


GRFのお客さんがご来店。


本日はオイル交換です。


WAKO'SのプロステージSを使用。


街乗り車両なので十分な性能ですね♪


車検でお預かりの86。


エアサス装着車ですが、公認済みなので、そのまま通過。


合法カスタムで楽しむのは良いですね♪




土曜、日曜のSA熊谷さんのイベントにお越しいただいたお客様ありがとうございました。


また別のイベントも行いますのでよろしくお願いいたします。


そして。。。レヴォーグのフェンダー交換です。


ダクトから見えるフレームもしっかり塗装します。


白いボディは目立ちますからね♪


SA熊谷店 スバルフェア2日目終了いたしました。

ご来店ありがとうございました!


明日、明後日とスーパーオートバックス熊谷店さんにてイベント開催です。


工場の方は不在となりますのでお気を付けください。


メールやFAXなどの返答は火曜日以降となりますので、ご了承ください。


開発中のVNレヴォーグ。


ウイングの一部のマスターモデルが完成。


サフェーサーを吹いてひと段落。


週末のイベントに途中経過でも見せられればと思います。


お客様からの持ち込み依頼です。


VM用ドアスイッチパネルの交換です。


カーボン調のモノに入れ替えですね。


内張りを丸っとバラして内側のネジにアクセス。


スイッチを付け替えて完了!!


高級感が出ていい感じですね♪



本日の取り付け。


GRBのカーボンリップスポイラーです。


お客様のお持込みですね。


両面テープとボルトナットを併用してがっちり取り付けます。


次はサイドステップという事で。。。


お待ちしております♪