業務日誌

1145


本日の作業。


GPインプレッサのオイル交換です。


次の作業メニューも打ち合わせ。


何か壮大な事を企んでいるようです♪


組み付け終わったので磨きます。


中々良い感じです♪


次はサイドステップです。


本日は。。。


カウルトップが真っ白なノートのリペアです。


ワコーズのスーパーハードを使用。


限度はありますが中々良い復活度合いですね。




本日の作業。


塗装です♪


やっとR33のワンオフ加工が終了です♪


乾燥したら組み付けて磨きます。



出荷準備です。


今回はウイングが多いですね。


塗装物と未塗装物に分けます♪


スプリッターウイングは組み立てて塗装ですね♪




まだ、VNレヴォーグの開発も終わってませんが、次の開発のイメトレ中。


前モデルと共通でいきたいので載せてみた。


中々いい感じです♪




お預かり中のアイシス。


バルブ交換です。


ご希望はナンバー灯とハイビーム。


NENCさんのバルブを使用します♪


ものすごく明るいです!


本日は協力会社さんにてタイヤ交換です。


車両はVMレヴォーグです。


車高が低いので若干片減りしちゃってます。


水平翼の塗装です。


お客さんのこのみもでますが、今回はピアノブラック。


ソリッドのブラックは洗車傷が目立つので維持が大変ですね。



本日の作業です。


名もなきのガラス撥水剤の施工です。


車両はノートニスモ。


ぐるっと全面に施工しました♪


水拭き、乾拭きしたら水をかけてみます。


お客さんの反応が楽しみです♪


本日は車検です。


車両はアイシス。


無事通過したので残りの依頼を作業します。


製作依頼をいだただいていたステッカーが完成!


早速貼ってみました。


違和感なく良い感じです♪




本日の作業。


リアバンパー交換です。


車両はVMレヴォーグ。


オーナーさんに気に入って頂けました♪


本日は陸運局です。


レヴォーグの車検ですね。


ウチのフェンダー装着車ですが許容範囲内なので無事通過。


また2年大事にしてあげて下さい。


製品の仕上げです。


フルバンパーが多いため、少々お時間がかかりそうです。


もう少しお待ちくださいね♪


いよいよ大詰めです!


バンパーを磨き終えれば完成です♪


明後日納車ですね。




本日はウイングの取付けです。


車両はBRZ。


ほぼほぼ弊社フルキットです♪


また宜しくお願いします!



本日の作業です。


STI製サイドアンダースポイラーの取付けです。


車両はZD8・BRZ。


徐々にSTI化してますね♪