ワンオフ

32


別車種のリアウイングを流用、加工中。


上手い事加工出来そうです♪


ベースは出来たので合体させます。


完成をお楽しみに!




Z31納車です!


ワンオフパーツ盛りだくさん。


オーナーさんはまだまだ進化させる様です♪



お預かり中のZ31のリップとサイドステップ。


ワンオフアンダースポイラーが完成しました!


次は塗装です。


上がりが楽しみです♪



アンパネの加工です。


車両はS2000。


サーキットでも吹っ飛ばないようにガッツリ補強。


壊さないようにして下さいね♪


ワンオフパーツ製作のために治具としてお預かりのサイドとリップ。


頑張って進めて行きます。


まずは寸法どりからですね♪



加工、部品待ちのリップが完成!


早速取付けです。


オーナーさんの理想になったようです♪



マフラーアーチ加工のフーガ。


塗装、組み付け完了です。


違和感無くまとまりました♪



リアバンパーの加工です。


マフラーアーチを造ります。


素材がFRPでは無いのですが何とかします。


以前筑波サーキットにて取材を受けたデモカー?(笑)が雑誌に掲載されました♪
12月23日発売の『ULTIMATE 660GT WORLD』になります♪♪


ウチにヴィヴィオのオリジナルパーツはないのですが
こんな車両も製作できます!的な感じでご参考下さい。


軽自動車のお客さんも増えると嬉しいですね♪


トランクの補強、取付け完了です。


サーキットでお試し下さい♪


納車準備します!




ウイング取り付けのためのトランクの補強です。


しっかりFRPで裏骨ごと固めます。


上手くいく事を祈ります♪


社用車?のヴィヴィオ。


取材の依頼が入ったのでちょっと小細工です。


もう少しで完成なので頑張ります♪


ワンオフウイング完成!


GRB用がGP7に!


オーナーさんもご満足のご様子♪


ワンオフウイング製作中。


弊社GRB用の製品を。。。


。。。GP7用に加工。


オーナーさん大満足の様です♪


前置きインタークーラー装着車。


バンパー開口部が当たるのでカットして合わせます。


塗装して組み付けるのが楽しみです♪



ボンネット加工完了です。


早速取付けします。


派手な感じになりましたねぇ!


オーナーさんのリアクションが楽しみです♪


最近、依頼の多い作業。


GTウイングの高さ調整と肉抜き。


もちろん公道NGサーキット仕様です♪



アンダーブレードの取付けです。


車両はGK型インプレッサ。


VAB用の部品を流用します。


違和感無く着いたので良かったです♪